医療事務講座でユーキャンとニチイはどっちがいい?違いを比較してみた!
医療事務講座といえば、「ユーキャン」と「ニチイ」が有名です。
両講座ともに多くの修了生を輩出し、実績は確かな資格講座!
この2つの講座のどちらにするかで悩む方も多いのではないでしょうか…?
本記事では、両講座の違いをもとに「あなたに適した医療事務講座はどちらなのか」選ぶための情報を集めました。
- 医療事務講座はユーキャンとニチイのどっちがおすすめ?
筆者のおすすめは「ユーキャン」 - ユーキャンとニチイの講座の違い
気になる9項目を徹底比較 - それぞれの医療事務講座に適した人
バランスで選ぶなら「ユーキャン」
通学との連携力で選ぶなら「ニチイ」
自分にあった医療事務の通信講座を選びましょう♪
▼未経験・無資格からでも医療事務を目指す!
医療事務講座はユーキャンとニチイのどっちがいい?
通信講座で自宅学習したいのであれば、ユーキャンの医療事務講座
ユーキャンをおすすめする理由
- 資格取得までにかかる費用が安い
(費用差額は約2,000円) - スマホ学習でちょっとした空き時間でも勉強できる
(ニチイはWeb教材なし) - サポート期間が長いので余裕をもって勉強できる
(ユーキャンは最大8ヶ月)
両講座ともに実績があり、満足度の高い医療事務講座です。
でも私が選ぶなら、費用と教材の質のバランスがとれている「ユーキャン」です♪
\ 簡単60秒で資料請求できます /
以下のような方には、ニチイの医療事務講座がおすすめです。
- 通学講座で学びたい
(ニチイは通学コースもあり)
※資格を取るなら通学?通信?取り方を比較 - 学習の疑問点を電話で質問したい
(ユーキャンはメール対応のみ) - 手厚い就職サポートがほしい
(ユーキャンは求人紹介なし)
これから、ユーキャンとニチイの医療事務講座の違いを紹介していきます。
【比較表】ユーキャンとニチイの医療事務講座の違い
受講前に気になる9項目について、ユーキャンとニチイの通信講座を比較しました。
比較項目 | ユーキャン ※医療事務講座 | ニチイ ※医療事務講座(医科) 通信コース |
---|---|---|
資格の種類 | 医療事務認定実務者® | 医療事務技能審査試験 (メディカルクラーク) |
費用 | 53,500円 | 受講料+受験料受講料+受験料 55,550円 |
標準学習期間 | 4ヶ月 | 3ヶ月 |
サポート期間 | 最大8ヶ月まで | 最大6ヶ月まで |
Web教材 | あり | なし |
質問サポート | 1日3問まで (メール) | (受講生サイト・電話・郵送・FAX) | 何度でもOK
就職サポート | 大手派遣会社へ案内 冊子「就職ガイド」 | お仕事相談会 就業先の案内 |
教育訓練給付制度 | 対象 | 対象 |
- ニチイには複数の医療事務コースがありますが、本記事では一番メインの「医療事務講座(医科)通信コース」で比較しました
一つずつ解説していきます
1:取得できる医療事務資格の種類
ユーキャンとニチイで「取得を目指す資格の種類」がちがいます。
ユーキャン | ニチイ | |
---|---|---|
資格 | 医療事務認定実務者® | 医療事務技能審査試験 (メディカルクラーク) |
試験日 | 毎月1回 | 毎月1回 |
受験形式 | 在宅受験 | 在宅受験 |
合格率 | 60~80% | おおむね60~80%? ※公開データなし |
受験者数 | 15,855人 ※2020年度 | 18,853人 ※2020年度 |
受験料 (税込) | 4,500円 ※一般受験は5,000円 | 7,700円(税込) |
試験内容 | 学科問題:30問 (マークシート) 実技問題:外来1症例 (マークシート) | 実技I:2問 患者接遇(記述式) 学科:25問 医療事務知識(択一式) 実技II:4問 診療報酬請求事務・点検 |
合格基準 | 原則、正答率6割以上 | 3試験科目すべての 正答率7割以上 |
難易度 | 易しい | 易しい~普通 |
受験のしやすさ:両方受験しやすい◎
どちらも毎月1回のチャンス&在宅受験のため、受験しやすい資格試験です。
知名度:ニチイの方が有名
ニチイの資格の方が毎年の受験者数が多く、知名度は高いといえます。
信頼性:ユーキャンの方が透明性が高い
ニチイの資格試験実施団体では、試験データの公開がありませんでした。
ユーキャンの資格試験実施団体では数年分の試験実績があり、信頼性が高いといえます。
受験料:ユーキャンの方が安い
受験費用は、ユーキャンの方がニチイよりも安いです。
出題範囲:両方そこまで変わらず
出題範囲は、両方とも患者接遇マナーから診療請求事務・点検までと幅広いです。
どちらも医療事務の基礎を学べるので、未経験者におすすめの資格です。
難易度:ユーキャンの方が易しい
ユーキャンはすべてマークシート式&6割以上の正答率で合格です。
患者接遇についての記述問題のあるニチイよりも、ユーキャンの方が勉強しやすく難易度はやさしいです。
資格選びに悩んでいる方はこちら↓↓
2:資格取得までにかかる費用
ユーキャン | ニチイ |
---|---|
受験料:4,500円 合計:53,500円 | 受講料:49,000円受講料:47,850円 受験料:7,700円 合計:55,550円 |
資格取得までにかかる費用は、ユーキャンの方が受講料と受験料合わせて約2,000円安いです。
3:標準学習期間
ユーキャン | ニチイ |
---|---|
4ヶ月 | 3ヶ月 |
標準学習期間は、ニチイの方が「3ヶ月」と短いです。
しかし、どちらも実際の学習期間には個人差があり、「最短1.5ヶ月で資格取得できた」という受講者の声もありました。
4:無料延長サポート制度
ユーキャン | ニチイ |
---|---|
最大8ヶ月まで | 最大6ヶ月まで |
両講座ともに、無料延長サポート制度があります。
サポート期間は、ユーキャンの方が「最大8ヶ月まで」と長いです。
5:教材の内容
ユーキャン | ニチイ |
---|---|
メインテキスト(3冊) 学習サポート集 試験対策問題集 添削課題集 よくわかる医療事務(DVD) ガイドブック | メインテキスト(4冊) スタディブック 基礎ドリル ハンドブック 学習ガイドブック 診療報酬点数表 点数早見表 |
ユーキャンとニチイのどちらの通信講座でも、それだけでバッチリ資格合格を目指せる教材が届きます。
大きな違いは以下の通りです。
- ユーキャン:
DVDが付いて、メインテキストがフルカラー - ニチイ:
厚生労働省認定テキスト
6:Web教材(スマホ学習)
ユーキャン | ニチイ |
---|---|
WEBテスト 合格ナビゲート 動画講義 | デジタルテキストなし |
ユーキャンには、「合格デジタルサポートパック」というスマホ学習システムがあります。
- デジタルテキストの確認
- WEBテスト
- 学習計画の作成(合格ナビゲート)
- 講義動画の視聴
自宅でまとまった時間の学習が難しい方でも、Web教材があると外出先のスキマ時間を有効活用できます♪
7:質問サポート
ユーキャン | ニチイ |
---|---|
1日3問まで (メール) | 何度でもOK (受講生サイト・電話・郵送・FAX) |
両講座ともに、学習で分からないことを聞くための質問サポートがあります。
ユーキャンはメールのみの受付に対して、ニチイは電話やFAX等でも質問可能です。
8:就職サポート
ユーキャン | ニチイ |
---|---|
大手派遣会社へ案内 冊子「就職ガイド」 | お仕事相談会 就業先の案内 |
両講座ともに、就職に向けた支援制度があります。
ユーキャンは、就職活動をスムーズに進めるための支援。(求人紹介なし)
一方ニチイでは、契約先医療機関の求人紹介やお仕事相談会等までサポートがあります。
※就職を保証するものではありません
9:教育訓練給付制度
ユーキャン | ニチイ |
---|---|
教育訓練給付制度の対象 | 教育訓練給付制度の対象 |
両講座ともに、厚生労働省の「教育訓練給付制度」の対象です。
条件を満たす方は、受講料の20%が修了後にハローワークから給付されます。
受給には各自で申請手続きが必要ですので忘れないように…!
ユーキャンとニチイの医療事務講座の選び方
ユーキャンとニチイの医療事務講座の違いをもとに、それぞれの講座に適した人はこちら。
おすすめする人
おすすめする人
ユーキャンの医療事務講座をおすすめする人
通信講座の最大手であるユーキャン。
ニチイの医療事務の通信コースより安いながらも、フルカラーテキスト&スマホ学習対応と教材内容が充実しています。
- 費用を安く抑えたい方
→受講料+受験料が約2,000円安い - まとまった学習時間を作るのが難しい方
→スマホ学習でスキマ時間に勉強
→サポート期間が長い
通学講座や電話質問対応にこだわらないなら、ユーキャンを選べば間違いないでしょう…!
\ 簡単60秒で資料請求できます /
ニチイの医療事務講座をおすすめする人
医療事務といえば、歴史の長いニチイ学館。
ユーキャンよりも費用はかかりますが、教室運営もしているからこその電話での質問対応や無料聴講のサービスがあります。
- 通学講座で学びたい方
→ニチイは通学コースもあり
※資格を取るなら通学?通信?取り方を比較 - 学習の疑問点を電話で質問したい方
→ユーキャンはメール対応のみ - 手厚い就職サポートがほしい方
→ユーキャンは求人紹介なし
通学教室と連携したサービスや就職サポートが魅力です…!
迷ったら資料請求してゆっくり比較
「それぞれの違いはわかったけど悩む…」
「あと一歩決断できない…!」
講座選びに悩む場合は、具体的な学習イメージがつかめる無料資料がおすすめです。
ユーキャンからもらえる無料資料
ニチイからもらえる無料資料
資格勉強のスケジュールや教材内容についてよくわかるフルカラー資料が届きますよ~!
講座の各コースの内容はもちろん、医療事務の仕事内容の紹介、資格取得者の体験談等の情報も手に入ります。
他の医療事務講座も気になる方はこちら↓↓
このブログでは、未経験者・無資格から医療事務になった私の体験談をもとに「医療事務を目指す方」に向けた就職活動を中心に記事を書いています。
医療事務の関連記事
- 【おすすめ】医療事務になるには?最短4ステップ
- 【体験談】未経験・無資格で医療事務パートって難しい?
- 【資格の取り方】医療事務の資格はどこでとるのがいい?
- 【資格一覧】未経験者におすすめの医療事務資格は?
- 【通信講座】医療事務の通信講座を徹底比較ランキング
- 【アプリ】医療事務の勉強ができる無料アプリ
- 【志望動機】未経験・無資格の医療事務の志望動機は?私の実例紹介
- 【面接Q&A】未経験者が医療事務の面接で受けた質問と回答例
- 【おすすめ本】医療事務を勉強できるオススメの本(実務3選+独学6選)
- 【面接の服装】事務パートの採用面接の服装は?スーツ?私服?
▼未経験・無資格からでも医療事務を目指す!
コメント