面接も履歴書もいらない!単発バイト探しCheck

メディカルクラークは意味ないって本当?医療事務技能審査試験について解説!

メディカルクラークとは

メディカルクラークの資格を取ろうか悩み中…
資格の評判や難易度はどうなの?

医療事務技能審査試験に合格すれば、「メディカルクラーク®」の資格を取得できます。

このメディカルクラークは、国内最大の受験者数で歴史のある医療事務資格です。

この記事の内容

本記事では、医療事務の資格選びに悩んでいる方の上記の疑問にお答えします。

筆者みなみのプロフィール
  • 医療事務パート3年目
  • 未経験・無資格から医療事務員
  • アラサーの転勤妻
自己紹介♩

おすすめ 医療事務資格をとるならどれがいい?未経験者におすすめの資格

▼未経験・無資格からでも医療事務を目指す!

目次

メディカルクラーク(医療事務技能審査試験)とは?

医療事務技能審査試験は、医療事務資格の中でも歴史が45年と長い資格試験です。

この資格試験に合格すれば、「メディカルクラーク®」として認定されます。

主催団体一般財団法人 日本医療教育財団
受験資格なし
試験日程年12回(毎月1回)
試験内容実技I:
患者接遇・筆記(記述式)2問
学科:
医療事務知識・筆記(択一式)25問
実技II:
診療報酬請求事務・診療報酬明細書点検 4問
試験時間実技I:50分
学科:60分
実技II:70分
試験地在宅試験
※団体校受験は別途連絡
合格率おおむね60%から80%
※公式公開データなし
合格基準3試験科目すべての得点率が70%以上
受験料7,700円(税込)
特徴・日本最大の医療事務試験
・接遇についての筆記試験あり
対応講座

それぞれの項目についてくわしく説明していきます。

実施団体:一般財団法人 日本医療教育財団

メディカルクラークは、一般財団法人 日本医療教育財団が主催する資格試験です。

日本医療教育財団は、医療事務技能審査試験をベースに、医療、介護、保育、医療の国際化に関する各種資格試験、技能認定を実施しています。

みなみ

医療系の資格認定できちんと実績のある団体です!

受験資格:特になし

メディカルクラークには、特に受験資格はありません

そのため、医療事務技能審査試験では「独学でも受験可能」です。

医療事務の資格によっては、「指定講座を受講しないと受験不可」という資格もあります。

試験日程:在宅受験で年12回(毎月1回)

医療事務技能審査試験は、在宅受験で年12回(毎月1回)です。

試験日程は、公式の「試験日程」ページにてご確認ください。

※団体校受験は別途連絡があるようです

問題内容:学科と実技(マークシート式)

医療事務技能審査試験の問題は、「学科」「実技Ⅰ」「実技Ⅱ」の3つにわかれます。

  • 学科:医療事務知識(択一式)
  • 実技Ⅰ:患者接遇(記述式)
  • 実技Ⅱ:診療報酬請求事務/診療報酬明細書点検(実技)
みなみ

メディカルクラークは、患者接遇の記述式問題があるところが他の医療事務資格にはない特徴です…!

それぞれの試験形式や出題内容は以下の通りです。

医療事務技能審査試験の学科問題

医療事務技能審査試験の学科問題は、択一式の25問(60分)です。

問題内容は以下の通りです。

  • 医療保険制度
  • 高齢者医療制度
  • 公費負担医療制度
  • 介護保険制度
  • 医事法規一般
  • 医事業務
  • 診療報酬請求業務/医学一般/薬学一般/診療録
    (上記4科目からいずれか一つ選択)

医療事務技能審査試験の実技Ⅰ

医療事務技能審査試験の実技Ⅰは、記述式で2問(50分)です。

医事課患者応対のコミュニケーションについての出題がされます。

みなみ

医療事務資格試験の中でも、患者接遇の記述問題はとっても珍しいです…!

医療事務技能審査試験の実技Ⅱ

医療事務技能審査試験の実技Ⅱは、診療報酬請求事務・点検の問題が4問(70分)です。

「診療報酬点数表」を使用しながら問題を解きます。

受験料:7,700円(税込)

医療事務技能審査試験の受験料は、7,700円(税込)です。

受験料の納入先は、三菱UFJ銀行です。
振込手数料は本人負担となるのでご注意ください。

合格率:おおむね60~80%

メディカルクラークの合格率は、おおむね60~80%といわれています。

現在、実施団体での試験実績データの公開はありませんでしたが、他サイトで過去の合格率が掲載されていたので紹介します。

実施年受験者数合格者数合格率
2020年18,853人14,969人79.4%
2019年16,297人13,038人80%
2018年14,635人10,786人73.7%
引用:医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)医科/日本資格取得支援

難易度:医療事務資格の中でも中間程度

メディカルクラークの合格基準は、3試験科目すべての得点率が7割以上で合格」となっています。

  • 択一式と記述式の問題あり
  • 実技Ⅰ(患者接遇)ではテキスト等の持ち込み不可
  • 全科目で正答率7割以上必要
  • 合格率60~80%

上記の内容から、他の医療事務資格と比べた難易度はこちら。

メディカルクラークの難易度

医療事務資格の中では、難易度ふつうの資格試験となっています。

メディカルクラークの資格は意味ない?

ネット上には「メディカルクラークは意味ない」という意見もありますが、けっして意味ないことはありません

みなみ

医療事務の就職活動にも実務にも役立つ資格です…!

たしかに、メディカルクラークは「難易度が高くない」かつ「在宅試験OK」であることから、他の難関資格よりも低く評価されがちです。

しかしながら、メディカルクラークの資格が役立つ場面は多々あります。

  • 未経験者の就職活動
    無資格者よりも熱意をアピールできる
  • 未経験者の初実務
    実際に医療事務の仕事をこなすために必要な基礎知識を習得できる

上記のことを考えると、けっして「メディカルクラークの資格は意味ない」なんてことはありません。

ただし、個人的なおすすめの医療事務資格は下記の2つです。

メディカルクラークは独学できる?

メディカルクラークは、独学での合格も可能です。

ただし、医療事務技能審査試験に対応する市販テキストはありません。

そのため、医療事務技能審査試験の過去問題集と別資格テキストを用いて勉強することになり、効率のよい試験勉強は難しいというのが現状です。

みなみ

費用を抑えたいなら独学…!
でも医療事務の勉強が初めてなら、試験に完全対応した教材での勉強をおすすめします。

独学の場合は、ニチイで受験対策問題集を購入して勉強しましょう。
>>ニチイの副教材販売ページ

メディカルクラーク対応の通学・通信講座

引用元:ニチイ医療事務講座(医科)

メディカルクラークに対応している講座は「ニチイの通学講座」と「ニチイの通信講座」です。

  1. ニチイ医療事務講座(医科)通学
    • 受講料:91,850円(税込)
    • 受講期間:3ヶ月
  2. ニチイ医療事務講座(医科)通信
    • 受講料:61,600円(税込)
    • 受講期間:3ヶ月

ニチイで資格を取得すると、ニチイの契約医療機関の求人紹介してもらえるところが一番の魅力です。
※就職を保証するものではありません

気になる方は、資料請求での詳細を確認してみましょう。

ニチイからもらえる無料資料

ニチイの無料資料

通学・通信・独学で悩む方には、こちらの記事で医療事務の資格はどこでとるのがいいのか、それぞれの勉強方法のメリットデメリットを紹介しています。

みなみ

自分に合った勉強方法を選びましょう♪

ニチイとユーキャンの徹底比較↓↓

メディカルクラーク資格の履歴書の書き方

医療事務技能審査試験に合格すれば、履歴書の資格欄に記入できます。

履歴書には、「取得日付+正式名称」を記入しましょう。

履歴書の記入例

令和〇〇年〇〇月〇〇日
メディカルクラーク(医療事務技能審査試験)合格
(主催・一般財団法人 日本医療教育財団)

みなみ

就職活動でのアピールになります!

メディカルクラークは就職後にも役立つ資格です!

メディカルクラークは、未経験者におすすめの医療事務資格試験です。

  • 毎月在宅で受験可能
  • 接遇マナーから診療報酬請求まで幅広い医療事務の知識が出題
  • 難易度はふつう(合格率は60~80%)
  • 受験者数が多く、知名度が高い
  • 医療事務の初学者におすすめの資格

ただし、下記の医療事務資格もおすすめです。

みなみ

医療事務の資格の種類を知って、自分の目指す働き方にあった資格選びをしましょう。

医療事務になるための最短ステップ


このブログでは、未経験者・無資格から医療事務になった私の体験談をもとに「医療事務を目指す方」に向けた就職活動を中心に記事を書いています。

医療事務の関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次